「FRAY I.D(フレイ アイディー)の服って30代の女性が着ても大丈夫?」
「40代でFRAY I.D(フレイ アイディー)を着ていたらイタイって思われない?」
今回はそんな疑問をお持ちの方に向けて、FRAY I.D(フレイ アイディー)のターゲットとする年齢層、アラフォー世代にも似合いそうなFRAY I.Dのジャケット・ワンピ・コートなどのアイテムやFRAY I.Dが似合うタイプ、同系統のブランドなどをご紹介します。
この記事の目次
FRAY I.Dってどんなブランド?
FRAY I.D(フレイ アイディー)は、SNIDELやジェラート・ピケを展開する株式会社マッシュスタイルラボが2010年にスタートしたブランドです。
ファッションに敏感なキャリア女性に向けて、これまでにないエレガントなリアルクローズでありながら、モードな楽しさのある新しいビジネスウエアを提案しています。
女性らしいシルエットや柔らかな素材感などディティールの繊細さや細部へのこだわりがあり、画一的になりがちなビジネスウエアから一歩踏み出した斬新さのあるデザインが魅力のブランドです。
FRAY I.Dの対象とする年齢層・30代~40代の女性でも大丈夫?
40代後半の方まで幅広い年代の女性が購入
FRAY I.Dのメインターゲットとしている年齢層は29~34歳ということですが、実際は大学生から40代後半の方まで、幅広い年代の女性が購入しているそうです。
実際、同じ会社のSNIDELより少し大人っぽいデザインの服が多く、そこまで細身のラインというわけでもないので、40代の方でも似合う服が見つかると思います。
ただし、同価格帯の他のブランドに比べて素材の品質や縫製があまり良くないという話もちらほら聞きますので、気になる方は実際に店舗で実物を見て確認してから購入された方がいいかもしれません。
とはいえ、やはり他にないデザイン性は魅力ですので、仕事をしていてもオシャレをする楽しみを捨てたくない、好きなファッションで働きたいという女性にはぜひおすすめしたいブランドです。
今の自分に似合うかわからない場合は?
FRAY I.Dの服を買ってみたいけれど、似合わなかったら嫌だなと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
30代~40代は、体型や顔の印象の変化、ライフスタイルの変化、社会的な立場などにより、似合う服が大きく変わる年代です。
参考記事:服が似合わなくなってきた!30代~40代の女性が悩む原因は?解決策をタイプ別に解説
お気に入りだったブランドの服がしっくりこなくなり、どのブランドの服を着ればいいかわからなくなるのは、誰もが通る道なのかもしれません。
- 年齢を重ねるごとに似合う服がわからなくなってきた
- 今の自分に似合う服が見つかるブランドがわからない
- いつも同じような無難な服ばかり選んでしまう
そのような方は、プロのスタイリストが一人ひとりに似合う服を選んでくれるファッションレンタルサービス・aircloset(エアクローゼット)を試してみてはいかがでしょうか?
FRAY I.Dと同系統の服もたくさんあるので、FRAY I.Dの服のテイストが好きな方にもおすすめです。
プロのスタイリストが選ぶワンランク上の洗練されたコーデで、自分の新たな魅力を発見できる可能性もあります。
気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
チェック⇒エアークローゼット公式サイトはこちら
2023春夏・フレイアイディーの人気アイテムは?
大手ファッション通販サイト『MAGASEEK』(マガシーク)には、FRAY I.Dの新作アイテムが人気ランキング順に並べられています。
2023年4月時点では、フェミニンなワンピース、カーディガン、トレンチコートなど春らしいアイテムが上位にランクインしています。
FRAY I.Dの人気アイテムは短期間で完売してしまうこともありますが、マガシークには、再入荷お知らせ機能があるので、とても便利です。
欲しい服が完売していても諦めずに再入荷お知らせを登録しておくと、再入荷された時にメールを受け取ることができます。
マガシークには、他にもFRAY I.Dの人気アイテムがたくさん揃っていて、タイムセールでお得に購入できる時もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
チェック⇒FRAY I.Dの売筋アイテムランキング(ファッション通販MAGASEEK公式サイト)
アラフォー世代の女性にも似合いそうなFRAY I.Dの服
FRAY I.D(フレイ アイディー)の公式サイトから、アラフォー世代にも似合いそうな服をセレクトしてみました。
一枚でコーデ完了!便利なドッキングワンピ
一枚でさまになるドッキングワンピは働く女性の強い味方。
オフィスカジュアルとしても街着としても、様々なシーンで使えそうなデザインだと思います。
一見シンプルですがデコルテラインをきれいにみせるVネックのラインや、ふんわりとしたスカートのシルエットの美しさはFRAY I.Dならではです。
色は画像のホワイト×イエローの他、グレー×ラベンダー、ホワイト×チェックがあります。
爽やかカラーのバイカラープリーツリブニットワンピ
カラーの対比が美しいバイカラーのリブニットワンピースは、FRAY I.Dらしく細部までこだわった作りが魅力的ですね。
身体のラインが目立ってしまうニットワンピですが、こちらはゴムが入っているというウエスト部分から裾にかけてプリーツで広がっていくデザインですので、大人の女性にも着易いのではないかと思います。
カラーは写真のブルーの他にベージュがあります。
バックフレアのシルエットがエレガントなノーカラージャケット
ノーカラーのジャケットは丁寧に仕立てられた大人のためのリアルクローズといったイメージです。
ハイウエスト気味に絞られたシルエットとフレアを描くバックスタイルがなんとも雰囲気があります。
同素材のスカートとパンツもありますので、スーツとして使えます。
カラーは画像のライトベージュの他、クールなブラック、今季流行のチェックがあります。
着回し力抜群のフレアロングスカート
シルキーな質感が軽やかで、これからの季節に活躍しそうなフレアスカートです。
ニットにもブラウスにも何にでも合わせやすいのに、さりげない光沢が高級感とフレアのシルエットが女っぽさを感じさせるアイテム。
画像のベージュの他、ミント、パープル、ドットと春らしいカラーラインナップも魅力です。
これからの季節に活躍しそうなニットコーディガン
これからの季節に活躍しそうなニットコーディガンも、ありそうでない色合いとシルエットのスマートさがこちらのブランドらしい仕上がりです。
個性的ですが、反面どんなファッションにも合いそうですし、持っていたら春のお出かけが楽しみになりそうな一品ですね!
カラーは画像のラベンダーの他、グレーがあります。
デコルテラインを美しくみせるスカラップVネックプルオーバー
デイリーに使えそうなVネックのニットも、スカラップのカットがフェミニンなムードです。
カッチリしたスーツに合わせれば柔らかな雰囲気をプラスできますし、もちろんフレアスカートに合わせて思いっきりフェミニンなコーデを楽しむことも出来ます。
カラーは画像のブラックの他、イエローとベージュがあります。
美シルエットのトレンチコートは春のマストアイテム!
高めのウエストラインと絞った袖がドラマティックなシルエットを生み出すデザイントレンチコート。
季節の変わり目に活躍するトレンチも、この春はこんな個性的なデザインのものを試してみてはいかがでしょうか?
カラーは画像のベージュの他にミントがあります。
FRAY I.Dのサイズ感・似合うタイプは?
FRAY I.Dの気になるサイズ感ですが、サイズ展開はF(フリーサイズ)の商品以外は0(9号サイズサイズ)、1(11号サイズ)といった感じでそれほど豊富ではありません。
フリーサイズの品は大体M~Lサイズくらいということですが、そこまで細身の作りというわけではなく少し大きめという声もありました。
とはいえ、デザインや商品によってサイズは変動しますので、通販での購入を考えている方はサイズ情報を良く確認して、店舗に行かれる方は試着をしてみることをお勧めします。
FRAY I.Dのデコルテラインを強調したカットや柔らかく身体の線に沿うシルエットは、骨格診断でいうとウェーブタイプの方に似合う服が多い印象です。
自分の骨格タイプがわからないという方は、こちらの記事で骨格診断のセルフチェック方法の動画をご紹介していますので、参考にしてみてください。
参考記事:骨格診断の自己診断が難しい理由・正しく判断するコツは
特にVネックのニットやフレアスカート、ウエストを絞ったワンピースなどはウェーブタイプの方におすすめです。
ビックシルエットのトップスや、ロングスカートなどはナチュラルタイプの方にも似合いそうです。
FRAY I.Dと同系統で30代~40代の女性に似合う服があるブランド
FRAY I.Dと同系統でアラフォー・アラフィフ世代の女性にも似合う服があるブランドを知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
FRAY I.Dと同様にモードでありながらフェミニンさも感じさせるブランドとしてまず思い浮かぶのは、Mystrada(マイストラーダ)です。
Mystrada(マイストラーダ)は、今っぽさを感じさせるモードさとリラックスしたフェミニンなスタイルのバランスが絶妙なブランドで、旬を取り入れるのが上手なところと柔らかな素材感がFRAY I.Dと共通しています。
Mystradaの持つフェミニンなのに甘すぎない雰囲気はFRAY I.D同様に、大人可愛いという言葉がぴったりで決して子どもっぽくはありませんので、アラフォー女性にもおすすめです。
FRAY I.Dの持つモードなのにロマンティックな雰囲気を感じさるスタイルがお好きな方は、JILL STUART(ジルスチュアート)もおすすめです。
ジル・スチュワートは、流行を取り入れつつ大人の女性の可愛らしさをエレガントに表現するのが得意なブランドで、アラフォー世代の女性にも取り入れられそうな服もたくさんあります。
また同じマッシュスタイルラボが展開するMilaOwen(ミラオーウェン)もおすすめです。
FRAY I.Dとフェミニンかつモードという雰囲気が共通していますが、よりエレガントで洗練された都会的なラグジュアリーさが強調されていて大人っぽい雰囲気となっています。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回は、FRAY I.Dのターゲットとする年齢層、40代の女性にも似合いそうなFRAY I.Dのアイテム、似合うタイプ、同系統のブランドなどをご紹介しました。
FRAY I.Dは、自分らしいファッションを楽しみたい現代の働く女性にぴったりのブランドだと思います。
マガシークには、FRAY I.Dの人気アイテムがたくさん揃っているので、ぜひチェックしてみて下さい。
「気になる男性と会うことになったけれど、何を着るか迷う」
「自分の魅力が引き立つ服がわからない」
そんな時は、プロのスタイリストがあなたのために選んだ服をご自宅に届けてくれる今話題のファッションサブスクサービス・airClosetを利用してみてはいかがでしょうか。
チェック⇒ 【無料診断実施中!】プロが選ぶコーデが届くairCloset
30代40代女性のファッションの悩み解消ガイドトップ